新型車を辛口評価します。また、クルマ関連ニュースなども取り上げてコメントします。
投稿日:2018.07.06 カテゴリ:試乗予定について
本日、7月6日(金)は、 先日アップした記事、 ・XC40への試乗日が決定!しかし・・・ でお知らせしていた通り、 ボルボ XC40に試乗する日です! (^_^) が、、、 日本にお住みの方なら 誰もがご存知かと思いますが、 日本列島は広範囲に渡り 記録的な大雨に襲われています。(-_-) 俺様が住む大阪は、 昨日から大雨が長時間に渡り続いており、 根性のカケラもないJRなどは、 始発か...
投稿日:2018.06.21 カテゴリ:試乗予定について
先日アップした記事、 ・運転中の眠気覚まし方法、結局コレが効く! でのコメント返信で さりげなく宣言していた、 ボルボ XC40への試乗。 ディーラーから連絡があり、 試乗日が決定しました! (^o^) しかし・・・、、、 うれしい反面、 残念な話もありまして。。。(-_-; パウディモデル 2018年モデル ボルボ XC40 ボルボ XC40の俺様試乗記を 楽しみにして頂いている方...
投稿日:2018.03.20 カテゴリ:試乗予定について
先日の記事、 ・エクリプス クロス、グレード選びに潜む罠 でも触れた通り、 次期愛車候補の1つとして、 エクリプス クロスを 検討している俺様。 無事に書類選考を突破し、 試乗することになりました!(^o^) しかし、、、 お気付きの方もおられるかもしれないが、 俺様が「愛車候補」として 三菱車に試乗するのは、 実はかなり異例のことだ。 なぜ異例なのか、 その理由は言...
投稿日:2018.01.19 カテゴリ:試乗予定について
アルファロメオの新型車「ジュリア」。 ご存知の方もおられるとは思うが、 俺様はすでにジュリアには試乗済み。 (参考) 【試乗記】 アルファロメオ ジュリア スーパー しかしこのたび、 「ヴェローチェ」というグレードに 追加試乗することになりました! (^o^) そこで、 追加試乗することになった理由と、 俺様が「ヴェローチェ」に期待していること について、以下で述べたいと思う。...
投稿日:2018.01.07 カテゴリ:試乗予定について
2018年に試乗を予定している車種は 下記の表の通りです。 ただし、これはあくまでも予定です。 新型車の詳細が判明するのに伴い、 試乗対象が追加されたり、 削除されることもあります。 なお、この予定表は、 新型車に試乗可能な日がわかりしだい、 その都度更新していきます。 試乗予定月 車種(メーカー) 1月 ・ジュリア ヴェローチェ(アルファロメオ) 2月 ・CX-...
投稿日:2017.12.11 カテゴリ:試乗予定について
新型シビックへの 試乗日がようやく決定! (^O^) 俺様が試乗するモデルは、 「新型シビック、試乗はハッチバックに限る?」 の記事でも書いた通り、 ハッチバックのほう。 試乗車が少なくて、 俺様の都合と試乗車が準備できる日の都合を ディーラーさんと相談していたのだが、 12月18日 に試乗させて頂けることに! (^o^) 新型シビック ハッチバックの 対抗車種としては、 ...
投稿日:2017.11.18 カテゴリ:試乗予定について
10月に発売された、 フォルクスワーゲンの 「アルテオン(Arteon)」。 このたび、 そのアルテオンが書類選考を突破し、 俺様の愛車候補に入ることが決定! よって、 試乗することになりました! (^_^) フォルクスワーゲンの新たな フラッグシップモデルということで、 書類選考を突破するに至った 俺様にとってのアルテオンの魅力、 そして試乗の予定について、 以下で触れてみたいと思い...
投稿日:2017.10.24 カテゴリ:試乗予定について
先日の記事、 新型シビックの試乗について。試乗車が・・・ の記事でもお伝えした通り、 新型シビックへの試乗も先送りとなり、 7月に新型カムリに試乗、 8月にBMW 318iにプチ試乗したのを最後に、 新型車への試乗がご無沙汰の状況です。(-_-; しかし! ここへきてようやく、 新型車への試乗が 続々と続きそうです。 (^_^) (参考) 2017年の試乗予定 以下では、 試乗予定の新型車に...
投稿日:2017.09.28 カテゴリ:試乗予定について
いよいよ明日! 9月29日は、 新型シビックの発売日です! (^_^) 先日アップした記事、 「新型シビック、試乗はハッチバックに限る?」 でも書いた通り、 「新型シビック ハッチバック」は 俺様の愛車候補として試乗の対象。 ということで、 今日、ディーラーに電話して、 試乗車の配備状況および 配備予定を聞いてみた。 (^_^)...
投稿日:2017.09.20 カテゴリ:試乗予定について
クルマ関連のニュースを 頻繁にチェックしている人なら すでにご存知だろうとは思うが、 マツダの新型3列シートSUV、 CX-8が正式に発表された。 早くも9月14日から 予約受注が開始されており、 発売は今年の年末、 2017年12月14日とのこと。 正直なところ、 俺様はCX-8には あまり期待していなかった。 なぜなら、 CX-8は3列シートだから。 3列シートのクルマと言えば、 俺様の...
投稿日:2017.09.02 カテゴリ:試乗予定について
公式ニュースリリースされてから もう1ヵ月以上経つので、 多くの方はご存知だと思うが、 ホンダの新型シビックが 9月29日に発売される。 すでに書類選考も終了しており、 俺様の愛車候補の1つとして 試乗することに決めた。 よって、今回の記事では、 新型シビックについて、 俺様の思うところをいろいろと 書かせて頂こうと思う。 新型シビック/シビックタイプRのすべて価...
投稿日:2017.04.17 カテゴリ:試乗予定について
先日のお知らせ記事、 「レンタカー試乗の方針転換について」 の中で予告していた、レンタカーでの ノート e-POWERへの試乗 の件ですが、 レンタカーの予約が完了し、 試乗日が確定しましたので 以下の通りお知らせします。(^_^)...
投稿日:2017.04.10 カテゴリ:試乗予定について
2017年4月6日、 新型XVが公式に発表された。 発表によると、 発売日は2017年5月24日 とのこと。 新型XVについては、 「2017年の試乗予定」にも 記載していた通り、一応、 試乗予定に入れていた俺様。 (参考) ・2017年の試乗予定 何と言っても新型XVは、 インプレッサで衝撃のデビューを果たした スバルの次世代プラットフォーム、 「SGP」が採用された新型車の第二弾。 さら...
投稿日:2017.01.27 カテゴリ:試乗予定について
2017年に試乗を予定している車種は 下記の表の通りです。 ただし、これはあくまでも予定です。 新型車の詳細が判明するのに伴い、 試乗対象が追加されたり、 削除されることもあります。 なお、この予定表は、 新型車に試乗可能な日がわかりしだい、 その都度更新していきます。 試乗予定月 車種(メーカー) 1月 ・C-HR(トヨタ) ・インプレッサ 2.0i-S(スバル) 2月 ...
投稿日:2016.11.18 カテゴリ:試乗予定について
マイナーチェンジされたアクセラの、 22XDへの試乗についてお知らせです。 俺様は一足先に1.5リッターのガソリン車 (15S PROACTIVE)には試乗済みだが、 その結果、 22XDにも試乗する必要が出てきた。 当初は22XDは愛車候補に加えるつもりは 無かったのだが・・・。(-_-; (参考) 【試乗記】 マツダ アクセラ セダン 15S PROACTIVE (MC)...
投稿日:2016.11.03 カテゴリ:試乗予定について
試乗予定に関するお知らせです。 先日、 新型インプレッサの「2.0i-L EyeSight」 のFFモデルに試乗して、 試乗記をアップしました。 (試乗記は下記参照) 【試乗記】 スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-L EyeSight そして次は、 ホイールサイズが18インチになる Sグレードの「2.0i-S EyeSight」 に試乗する予定でした。 しかし! しばらくは、 「2.0i-S EyeSight」に 試乗できそうにないで...
投稿日:2016.07.16 カテゴリ:試乗予定について
マツダのアクセラがマイナーチェンジして 2016年7月14日に発売されましたね。(^_^) → マツダ アクセラ モデルチェンジ情報 早速ディーラーに連絡し、 試乗車が届く日を確認したところ、 もうすでに届いてる! と言うではないですか! 早っ!(^O^) となれば、 試乗のお願いを、、、 しようと思ったら、 営業マンさんのほうから、 「いつがいいですか?(^_^)」 と聞いて下さいました。...
投稿日:2016.02.02 カテゴリ:試乗予定について
発売直後、いや、 発売前から大人気の新型プリウス。 トヨタの開発陣も、試乗した評論家連中も、 口をそろえて「走りの進化」を主張する。 試乗記によっては、 今回の新型プリウスの最大の売りは 燃費ではなく、むしろ「走り」だとまで 言い切る試乗記も見受けられるほどだ。 しかし、 ご存知の方もおられるだろうか? 「プリウス」と言えば、 俺様が先代モデルを代車で借りていたとき...
投稿日:2016.01.04 カテゴリ:試乗予定について
2016年に試乗を予定している車種は 下記の表の通りです。 ただし、これはあくまでも予定です。 新型車の詳細が判明することにより、 書類選考で却下されて試乗対象から 外れることもあります。 なお、この予定表は、 新型車に試乗可能な日がわかりしだい、 その都度更新していきます。 試乗予定月 車種(メーカー) 2月 ・A4(アウディ) 7月 ・アクセラ 15XD(マツダ...
投稿日:2015.04.14 カテゴリ:試乗予定について
以前の記事、 「来年から新たな試乗企画をスタートします」 「レンタカー試乗に関して、いくつか報告します」 でお伝えした通り、今年から 新たな取り組みとしてスタートした、 レンタカーによる試乗動画の撮影。 俺様のYouTube動画チャンネル ↓ すでにいくつかの動画をアップしていますが、 まだぜんぜん、ちょびっとだけです。(^_^; そうです。なかなか当初思っていたほどには、 ...
投稿日:2015.02.15 カテゴリ:試乗予定について
先月、マイナーチェンジとしては 異例とも言えるほどの大幅改良が施された、 アテンザとCX-5。 下記の記事、 【試乗動画】 マツダ アテンザ セダン XD L Package (MC) 【試乗記】 マツダ アテンザ セダン XD L Package (MC) でお伝えした通り、ディーゼル(XD)には すでに試乗済みです。 で、お次はガソリン車のグレードで、 俺様が愛車候補としてターゲットにしている 「25S」系のグ...
投稿日:2014.11.28 カテゴリ:試乗予定について
先日、トヨタの燃料電池車(FCV) 「MIRAI(ミライ)」が、 12月15日に発売されることが 正式発表されましたね。 トヨタMIRAIのすべて価格:580円(2014/11/28 12:59時点) 俺様も、全く新しいシステムのクルマが ついに一般の市販車として登場するということで、 非常に興味があります。 現時点ではインフラの問題もあって、 すぐに愛車候補とはいかないまでも、 今後インフラ整備が進めば、 補...
投稿日:2014.11.25 カテゴリ:試乗予定について
先日、アテンザとCX-5のマイナーチェンジ、 いや、もはや「マイナー」とは呼べないレベルの かなりの大幅改良が発表されましたね。 (参考)マツダのアテンザとCX-5がマイナーチェンジ ご存知の方もおられるかと思いますが、 俺様は通常、フルモデルチェンジの 新型車にしか試乗しません。 しかし! 今回のアテンザおよびCX-5の改良内容は、 内装の一新や装備の追加にとどまらず、 ダンパーや...
投稿日:2014.11.19 カテゴリ:試乗予定について
2015年に試乗を予定している車種は 下記の表の通りです。 ただし、これはあくまでも予定です。 新型車の詳細が判明することにより、 書類選考で却下されて試乗対象から 外れることもあります。 なお、この予定表は、 新型車に試乗可能な日がわかりしだい、 その都度更新していきます。 試乗予定月 車種(メーカー) 1月 ・アテンザ XD Lパケ(マツダ) 3月 ・アクセラ...
投稿日:2014.11.18 カテゴリ:試乗予定について
このブログ、この記事をご覧の皆さんは まず全員ご存知かとは思いますが、 先日、新型レジェンドが発表されましたね。 (参考)「レジェンド」をフルモデルチェンジし発売 新型LEGENDのすべて ホンダいわく、 「渾身の力でつくり上げた一台」 それが新型レジェンド、だそうだ。 先代レジェンドは2012年に生産終了。 それ以来、レジェンドはラインナップから 消えて...
投稿日:2014.05.24 カテゴリ:試乗予定について
2014年に試乗を予定している車種は 下記の表の通りです。 ただし、これはあくまでも予定です。 新型車の詳細が判明することにより、 書類選考で却下されて試乗対象から 外れることもあります。 なお、この予定表は、 新型車に試乗可能な日がわかりしだい、 その都度更新していきます。 試乗予定月 車種(メーカー) 1月 ヴェゼル HYBRID X(ホンダ) 2月 アクセラ XD(...