新型車を辛口評価します。また、クルマ関連ニュースなども取り上げてコメントします。
投稿日:2019.06.27 カテゴリ:ニュース
先日、驚きのニュースを目にした。 現在マツダが進めている、 直6エンジン開発とFR化の計画。 その直6/FRが最初に採用される車種が、 なんと!「CX-5」だというのだ。 (・o・; (参考) ●マツダ直6・FR、21年春の次期「CX-5」から https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02463/ しかも! 上記参考記事には、 「量産開始時期は2021年春頃」 とまで書かれ...
投稿日:2019.06.02 カテゴリ:ニュース
BMWの1シリーズが ついにフルモデルチェンジ! 5月27日、 BMWは新型1シリーズを発表した。 9月28日から、日本を含む世界市場で 発売開始となる予定だという。 (参考) ●独BMW、新型「1シリーズ」発表。9月28日に日本を含めグローバルで販売開始 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1186838.html なお、 今さら言うまでもない話だが、 以前からの噂通り、 今回の新型1シリーズ...
投稿日:2019.05.16 カテゴリ:ニュース
また悲惨な事故が起きてしまった。 すでにさんざんテレビで報じられたので 皆さんご存知かと思うが、滋賀県大津市で 園児と保育士の列に クルマが突っ込んだ事故。 (参考) ●園児の列に車突っ込み 2人死亡 https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190508/2060002552.html これにより園児2人が死亡、 他にも重体、重軽傷多数という 大惨事となった。 園児の列に突っ込んだクルマは、 交...
投稿日:2018.11.30 カテゴリ:ニュース
もう1週間以上前に報じられたニュースなのだが、 来年10月に行われる 新天皇の即位パレード。 その際に使用されるオープンカーが、 新たに購入する国産オープンカー になりそうだ。 天皇、皇后がパレードで使用する オープンカーと言えば、 ロールスロイスのオープンカーがあった。 しかし、そのロールスロイスは、 以前にこのブログの記事でも書いた通り、 たった2回しか使用されずに 現在はす...
投稿日:2018.10.29 カテゴリ:ニュース
先日、気になるタイトルの 「特報」記事を見かけた。 その記事の冒頭を見てみると、 「これはちょっとした騒ぎになるな」 と思うほどの内容だったのだが、思いに反して、 ネット上では特に騒がれている様子がない。(^o^; どんな記事だったかと言うと、 ・レクサスは今後2022年に向け、 SUV重視の方針を加速させる ・次期型「GS」の開発をやめる ・次期型「CT」の開発をやめる ・新たな旗艦SUVを2022...
投稿日:2018.05.08 カテゴリ:ニュース
先日、 新型レクサスESについての情報が、 レクサスのプレスリリースに掲載された。 今年の秋に日本発売予定だそうだ。(^_^) 新型レクサスESと言えば、 俺様が今年に試乗を予定していた 待望の車種の1つ。 にもかかわらず、 俺様はレクサスのプレスリリースを読んで、 がっかりした。。。(-_-) (参考) ●LEXUS、北京モーターショーで新型「ES」をワールドプレミア https://lexus.jp/pressre...
投稿日:2018.05.02 カテゴリ:ニュース
宮内庁が管理している 28年前に4千万円で購入された ロールスロイスのオープンカーが、 このまま永眠の危機を迎えている。 というのも、 エンジンは久しく回していない状態で、 車検も通していないという放置状態。 車体は職員が時々磨いているそうだが、 整備しようにもメンテナンス用の部品が すでに手に入らないのだという。 (参考) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-000000...
投稿日:2018.03.22 カテゴリ:ニュース
自動運転の試験走行中に、 歩行者をはねて死亡させるという 極めて重大な事故が起きた。 事故が起きたのは アメリカ、アリゾナ州の公道で、 事故を起こしたのはアメリカの ウーバー・テクノロジーズの 自動運転車だ。 このニュース、 すでに多くのメディアで 報じられているが、 自動運転の開発・実用化にブレーキ といった論調が目立つ。 しかし、 俺様に言わせれば、 「自動...
投稿日:2018.01.27 カテゴリ:ニュース
先日報じられた、 テスラの「モデルS」が 停車中の消防車に追突した事故。 事故当時、 モデルSは半自動運転、すなわち、 「オートパイロット」モードで 時速約100km/hで走行していた とのこと。 (参考) ●自動運転の米テスラ車、事故起こしていた 時速100キロで消防車に追突 http://www.sankei.com/economy/news/180126/ecn1801260044-n1.html 恐ろしいのは、 これがオートパイロットの ...
投稿日:2017.10.07 カテゴリ:ニュース
すでに報道されている通り、 日産がとんでもない事をやらかした。 そのせいで新車の出荷は遅れるし、 大量リコールまですることになり、 大変な事態となっている。 何の事かは言うまでもないだろう。 新車の完成検査を無資格の従業員がおこない、 検査記録には正規検査員のハンコを押印していた というやつ。 しかも国内6工場のうち5工場で 同様の不正行為が確認されたとのことで、 明ら...
投稿日:2017.06.13 カテゴリ:ニュース
F1でホンダが苦境に立たされている。 理由は明快。 ただただ単純に遅い! (^o^) しかも、 すぐ壊れる! (^o^) F1ホンダ、 その遅さと故障の原因は何なのか? ホンダのF1での戦いについて、 ネット上には厳しいタイトルの 記事が続々と・・・。 ●「本当に悔しい。 スピード差も大きく、信頼性も必要」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000015-fliv-moto ●マ...
投稿日:2017.02.27 カテゴリ:ニュース
マツダのディーゼルがリコールです! しかも、 世界で約46万台の大リコール! リコールの文書を読むと、 「煤(すす)が挟まり・・・」 という気になる記述も。。。 (^o^; このリコールについて 俺様の見解を述べたいと思います。...
投稿日:2016.12.13 カテゴリ:ニュース
すでに各局で報道されている通り、 ノンスタイルの井上が事故を起こし、 なんとそのまま逃走! いわゆる、 当て逃げをしたことが判明。 しかし、 その報道の内容は何とも理解しがたい、 不可解なことだらけだ。...
投稿日:2016.11.22 カテゴリ:ニュース
昨日(11/21)、 自宅の車庫で PHV(プラグインハイブリッド車)の 充電中だった住宅が全焼する という、衝撃的なニュースがありました。 その火災の様子を伝える ニュースの動画がこれです。 ↓ 画像をクリックするとYouTubeにジャンプします。...
投稿日:2016.10.01 カテゴリ:ニュース
先日、 トヨタのお手柄により、 超大手企業の「犯罪」と言っても 過言ではない悪質な行為が発覚した。 広告代理店最大手「電通」による、 「不適切請求」問題だ。 この問題、なぜマスコミは もっと大々的に報じないのか。 相手が「電通」だからなのか? とにかく、問題の大きさ、 行為の悪質さを考えると、 報道での扱われ方があまりにも 小規模だと感じざるを得ない。...
投稿日:2016.09.23 カテゴリ:ニュース
周囲が暗くなると 自動でヘッドライトが点灯する装備、 いわゆる「オートライト」。 このたび国交省は、 オートライトの標準装備を 義務化することを決定した という。 しかし、 俺様的にはオートライトには いろいろ言いたいこともある。 そこで今回の記事では、 国交省が考えるオートライト義務化の 計画について、新基準の規定例なども含め、 俺様が思うところについて書きたいと思う。...
投稿日:2016.09.04 カテゴリ:ニュース
日頃、クルマ関連のニュースを チェックしている人はご存知だと思うが、 8月27日、日産の新型セレナが 出荷停止になった。 8月24日に発売されたばかりの 新型セレナだが、 出荷停止の原因は一体何なのか? その答えは実にお粗末なものだった。...
投稿日:2016.05.12 カテゴリ:ニュース
三菱車オーナーへの 補償がどうなるのか が、いまだにはっきりしない中、 5月11日、三菱自動車は燃費不正の 調査内容について会見をおこなった。 その会見で、 ますます補償が気になる とんでもなくヤバい事実 が明らかにされた。...
投稿日:2016.05.07 カテゴリ:ニュース
すでにおなじみ、 タカタの殺人エアバッグ。 このたび、そのリコール対象が 1億個規模に膨らむ見通しとなり、 タカタがエアバッグ問題で倒産 に追い込まれる可能性が 現実味を帯びてきた。...
投稿日:2016.04.23 カテゴリ:ニュース
すでに皆さんご存知のことと思うが、 あの三菱がまたやらかした。 今度は 燃費不正 だ。 詳細は後述するが、 今度こそ倒産 だと 俺様は思っている。 以前、相次ぐリコール隠し問題で 大きく信頼を失った三菱自動車は、 倒産寸前に追い込まれた時期もあったが、 そこは名門「三菱グループ」。 グループ各社の強力な支援により、 何とか倒産を免れた。 世間がどう見てるかは知らないが、 俺様個人と...
投稿日:2016.04.12 カテゴリ:ニュース
日本カーオブザイヤーの選考委員も務める 森野恭行とかいう自動車評論家が、 あのターンパイクでド派手に事故ったらしい。 下記の画像をクリックすると、 TBSの動画ニュースサイトにジャンプします。 本人が死んだのは まぁ自業自得なので仕方ないとして、 対向車線にたまたま対向車がおらず、 事故に巻き込まれた人がいなかったのは 不幸中の幸いといったところ。 しかーーーし!! ...
投稿日:2014.07.10 カテゴリ:ニュース
ホンダがまたしても、 フィットとヴェゼルの ハイブリッド車を対象とした リコールを届け出たようだ。 http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391b.html フィットHVに関しては、 これまでにDCTに関するリコールが3回あり、 今回が4回目のリコールとなる。 しかし、今回のリコールはDCTではなく、 エンジン制御コンピューター(ECU)の プログラムに関するリコールらしい。 ...
投稿日:2014.07.09 カテゴリ:ニュース
常にピンクの服装でおなじみ、林家ペー。 昨夜、その林家ペーの運転するクルマが バイクとの事故を起こしたらしい。 林家ペーのクルマが右折しようとした際、 直進してきたバイクと衝突! そのまま信号柱にぶつかり、 クルマはこの通り。 なお、バイクに乗っていた男性は軽傷で、 林家ペーにもケガはなかったとのこと。 (ネタ元へのリンク → ネタ元) 右折は特に危...
投稿日:2014.07.02 カテゴリ:ニュース
あのSTAP細胞でおなじみの、 リケジョの星こと小保方晴子。 検証実験に参加するとのことで、 理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)に フーガタクシーで出勤したようだ。 オボちゃんが報道陣の前に姿を見せたのは、 4/9の会見以来で、約3ヵ月ぶりとなる。 (ネタ元へのリンク → ネタ元) あぁ美しい、、、 あまりにも美しすぎる。。。 見よ! お顔が見えたそ...