フォルクスワーゲン 一日試乗
突然ですが、
フォルクスワーゲンの一日試乗
をご存知でしょうか?

これ、ぜひオススメしたい!
特に、
「あまり試乗したことがない人」に。
それはなぜか?
以下、
その理由について
ちょっとお話させて頂こうと思います。
フォルクスワーゲンの一日試乗をオススメする理由
なぜ俺様が、
わざわざブログで記事を書いてまで、
皆さんにフォルクスワーゲンの一日試乗を
オススメするのか?
それは、、、
俺様が儲かるからです! (^ー^)
って、ウソです。(^O^)
俺様はフォルクスワーゲンの
回し者でも何でもないので、
皆さんが一日試乗をしたところで
俺様は1円も儲かりません。
当たり前ですが。(^o^)
本当の話をしましょう。
昔から俺様のブログをご覧の方なら
ご存知かもしれませんが、
俺様の「ゴルフ」対する試乗評価は
非常に高いものがあります。
それは過去の試乗記、
【試乗記】 フォルクスワーゲン ゴルフ TSI ハイライン
を見て頂ければわかるでしょう。
(「総評」は発売当初のナビ設置の
イケてなさゆえに3つ★どまりに
なってはいますが、
クルマそのものに対する評価は高い)
まさに、
さすがは世界のベンチマーク!
といったところです。
なので、
同クラスのライバル車の購入を
検討しているという人には、
ぜひゴルフのレベルを知った上で、
クルマ選びをしてもらいたいのです。
つまり、
「高いレベル」を基準にして、
クルマを評価して選んでほしいなぁ
と。
まぁ余計なお世話だと
思うかもしれませんが、
でも実際、
わざわざ高いお金を出して
クソカーを買ってる人が大量にいるという、
笑っちゃうような現実を見ていると、
自分の中に「高いレベルのベンチマーク」
を持つ事って、けっこう重要だなと
思うわけです。(^^;
それに、一日試乗であれば、
普段自分が愛車でよく通る悪路や坂道で
試すことも可能なので、
ゴルフの出来栄えをより正確に
評価することができるため、
自分の中に出来上がるベンチマークの
精度も高くなるはずです。
あまり試乗したことがない人こそ!
一日試乗などという、
一般的な試乗スタイルとは異なる
特別なキャンペーンとなると、
試乗に慣れていない人は
躊躇してしまうかもしれません。
しかし!
そういう、
あまり試乗慣れしていない人こそ、
一日試乗を利用してほしいと思います。
それはなぜか?
1人で試乗できるからです。(^o^)
試乗慣れしていない人ならわかると思いますが、
隣に営業マンが乗っている状態で、
ディーラーの周辺を10~15分前後
言われた通りの道を走るだけの試乗で、
クルマの評価をするのって
けっこう難しいんですよ。
俺様は試乗慣れしているし、
ほぼいつも決まった道で試乗しているため、
「ここを通る時には
乗り心地のチェックに神経を集中させよう」
「ここを通る時は
動力性能のチェックに神経を集中させよう」
などと、
チェックするパターンが出来上がっているので、
隣に誰が乗っていようが短時間だろうが
評価することができるのですが、
慣れてないとそうはいきません。
しかも、
話しかけてくる営業マンと
会話しながら評価するのは、
かなり慣れてないと無理です。(^o^)
なので、
試乗慣れしていない人は、
せっかく試乗しても、
「営業マンさんと会話しながら
言われるがままに走るのが精一杯で、
クルマの出来なんてまったく
評価できないままに
試乗が終了してしまった。」
などというパターンになりがちです。
しかし!
一日試乗であれば
一人で乗ることができるので、
評価に集中することができます。
そして、時間もたっぷりあります。(^_^)
慣れてない人こそ、
一日試乗すべきなのです。
ただし、やってないディーラーも・・・
このフォルクスワーゲンの一日試乗、
俺様もつい最近まで知らなかったのですが、
昨年の春頃からやってたっぽいです。
ただ、
一日試乗をやってないディーラーもあり、
そのへんは外車ディーラーらしく、
日本車のディーラーほどには
統一的にサービスが提供されている
というわけではないようです。
一日試乗の申し込みは
フォルクスワーゲンのサイトの
試乗車/展示車検索のメニューから
予約することができるのですが、
カスタマーサポートの話では、
「ディーラーの経営母体グループの違いや、
各ディーラーごとの裁量によって
一日試乗の取り扱いが
あったり無かったりするので、
ディーラーに直接電話して
聞いてみたほうが確実です」
とのこと。
というわけで、
お住まいの地域によっては
必ずしも一日試乗が利用できるとは
限らないのですが、
もし近辺に一日試乗をやってるディーラーが
あるようでしたら、
ぜひ利用されるといいと思います。
以上、俺様からの、
フォルクスワーゲン、
一日試乗のオススメでした! (^_^)
★重要なお知らせ!
当ブログは2018.9.30をもちまして、
「新・辛口クルマ批評」に移転しました。
-------------------------
★庶民の方々へ忠告!
クルマの乗り替えを検討している方へ。
もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。
俺様も利用している無料一括査定サービス
俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!
ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。
買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!
-------------------------
★目次リンク
→ 試乗記の目次
************************
30代以上のサラリーマンの方へ。
俺様は動き出しました。あなたもそろそろ。(-_-)
→ クルマが好きだから、そろそろ人生の軌道修正
************************
- No Tag