インプレッサ G4の納車日が決定したが・・・
以前から当ブログをご覧頂いている
読者の方であればご存知かと思うが、
俺様の次期愛車に決定した
インプレッサ G4。
すでに契約済みで
今は納車待ちの状態だ。

納車日は大体9月末あたり、
と聞いていたのだが、
つい先日、納車日が
9月30日(日)
に決定しました! (^o^)
本当はもうチョイ早く
納車可能なのだが、
俺様の受け取りの都合上、
その日に決まった。
そして、
納車までに準備必須の
重要アイテムも発注済みで、
すでに自宅に届いている。(^ー^)

中身は何かと言うと、
ただのフロアマットだ。(^o^)

今回は試しに、
純正フロアマットはやめて、
楽天で安いフロアマットを仕入れた。
![]() | 価格:8,990円 |

純正品のフロアマットは、30,780円。
今回仕入れたフロアマットは、8,990円
だいぶ安い。(^o^)
一応ちゃんと車種別に専用設計された
インプレッサ G4用のフロアマットなので、
たぶんこれでも大丈夫、だと思う。(^o^;

まぁ実際どうなのかは、
納車後の記事でレビューするので、
ぼったくりの純正フロアマットに
うんざりしてる方はご参考に。(^_^)
というわけで、
あとはただ、
納車の日を待つのみだ。(^_^)
しかし、、、
ここへきて、
ちょっと不安も・・・。(-_-;
そこで今回の記事では、
その不安について
お知らせしておく。
俺様のインプレッサ G4の納車と
その後のブログ更新を
楽しみにされている方も
多少はおられるだろうと思うので。(^^;
ちなみに不安は2つある。
まぁたぶん大丈夫だと
思うのだが。。 。(-_-)
では以下、
興味のある方だけどうぞ。
台風24号がやって来る!?
まず1つ目の不安。
まだ遠くにいらっしゃるので
気にしてない方も多いと思うが、
台風24号の進路、
これが実に心配だ。

まだ進路がかなり不確定で
本州に上陸するのかどうかも
よくわからないのだが、
予想モデルの中には本州への接近を
示唆する進路予測もあるようだ。

(参考)
https://weathernews.jp/s/topics/201809/230035/
俺様は今まで、
台風はあまり気にしてなかったが、
先日の台風21号で
大阪はドえらいことになり、
台風の恐さを思い知らされた。
なので、
もしインプの納車日あたりに
台風が直撃、あるいは接近
するようであれば、
納車は台風が通過してからに
してもらおうと思っている。
だって、納車直後に、
暴風で飛んできたトタンが
新車に刺さったりしたら、
笑えないからね。(^_^;
まぁ本当に刺さったら
それはそれでネタに
せざるを得ないけど。(^o^)
というわけで、
今後の台風24号の進路しだいでは、
納車日が遅くなる可能性もある、
ということを、
あらかじめお伝えしておく。
ブログが見られなくなる、かも!?
そして、2つ目の不安。
台風の難を逃れて
無事に納車されたとしても、
その喜びを伝える
当ブログの記事が
見られなくかもしれない
という不安だ。
なぜそんな不安があるのかと言うと、
ブログの常時SSL化
をしようと考えているから。
実はけっこう前から
ブログを常時SSL化したいと
考えていたのだが、
面倒なので着手に踏み切れず、
今までズルズルと来てしまった。(^_^;
しかし、
今後のブログ運営を考えれば、
常時SSL化はもはや必須事項であり、
対応を急がないといけない。(-_-)
今回、
クルマを乗り替えることになり、
ブログとしての「キリ」もいいので、
これを機に思い切って常時SSL化を
実行しようと思ったわけだ。
で、
この常時SSL化の作業が
問題なく出来ればよいのだが、
やったことないし、
何事もなくすんなりと常時SSL化できて、
その後も今まで通り問題なく
ブログが閲覧できるのか、
不安がないわけではない、と。(-_-;
そもそも、
常時SSL化するとURL自体が
変わってしまうので、
旧URLからのリダイレクトも必要だ。
トップページは問題ないとしても、
各記事ページなど、
トップ以外のページのリダイレクトも
自動でうまくいくのかどうか、
そのへんもまだ調べてないので
よくわからない。(^o^;
まぁそのへんは慎重に調べた上で
常時SSL化しようと思っているので、
たぶん大丈夫だとは思う。
ただ、
なんせ初めてやることなので
想定外の事故が発生してしまい、
ずっとではなくても復旧作業などで
一時的にブログが見られなくなる、
などの影響が出ないとも限らない。
というわけで、
もし今月末(納車日)あたりに
ブログが見られなくなっていたとしても、
見捨てずしばらく
様子を見て頂きたいと思う。
必ず見られるようになるので。(^_^;
以上、
台風が来ないことと、
ブログの常時SSL化が
うまくいくことを願いつつ、
納車日を楽しみに
待ちたいと思います。(^o^;
★重要なお知らせ!
当ブログは2018.9.30をもちまして、
「新・辛口クルマ批評」に移転しました。
-------------------------
★庶民の方々へ忠告!
クルマの乗り替えを検討している方へ。
もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。
俺様も利用している無料一括査定サービス
俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!
ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。
買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!
-------------------------
★目次リンク
→ 試乗記の目次
************************
30代以上のサラリーマンの方へ。
俺様は動き出しました。あなたもそろそろ。(-_-)
→ クルマが好きだから、そろそろ人生の軌道修正
************************
- No Tag