アクセラ、9月マイナーチェンジのデマについて
先日アップした記事、
「車検目前!乗り替えか、車検を通すか」
の中でも触れたのだが、
アクセラが9月にマイナーチェンジする
という噂の件。

ディーラーに詳しい情報(社外秘)が
入ってきたとのことで、その内容を
ざっくりと聞いてみた。
9月マイナーチェンジ説はデマ!?
結論を言うと、
9月にマイナーチェンジというのは、
どうやらちょっと話が大きすぎるようだ。
ディーラーの担当者いわく、
変更が入るのは確かだが、マツダとしては
「マイナーチェンジ」
と呼ぶほどの変更ではなく、
一部の商品改良
というレベルの変更らしい。
ちなみに、
正式発表は9月ではなく、
8月27日
とのこと。
一部改良の内容は?
で、気になるのは
その改良に伴う変更内容だが、
俺様が聞いた主な変更点は以下の通りだ。
・RVMがBSMになる
・15Sツーリングに4WDが追加
・1.5リッターモデルの燃費が改善
あと、スマートブレーキがどうのこうのと
言っていたが、俺様的にはどうでもいい装備なので
あまりよく覚えていない。(^o^;
まぁでも、主な変更点としては
その程度のようだ。
上記の話を聞いて驚いたのは、
ヘッドライトがLEDにならない!
ということ。
アテンザやCX-5のような
ALH(アダプティブLEDヘッドライト)
が設定されるかどうかはともかくとして、
少なくともLEDが標準装備になるだろうと
思っていたのだが、LED化すらされないとは
全くの予想外だった。
最低でもLED化はされるだろうと
思っていたのだが・・・。(^o^;
というわけで、
期待していたほどの改良は入らないようだが、
まぁRVMがBSMになるだけでも、
うれしい改良ではあると思う。
ついでに燃費も良くなるみたいだしね。(^^)
以上、
アクセラ マイナーチェンジのデマについて、
訂正および補足情報でした。(^_^)
【追記】
その後、正式に発表されました。
(参考)「マツダ アクセラ、一部改良」
★重要なお知らせ!
当ブログは2018.9.30をもちまして、
「新・辛口クルマ批評」に移転しました。
-------------------------
★庶民の方々へ忠告!
クルマの乗り替えを検討している方へ。
もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。
俺様も利用している無料一括査定サービス
俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!
ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。
買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!
-------------------------
★目次リンク
→ 試乗記の目次
************************
30代以上のサラリーマンの方へ。
俺様は動き出しました。あなたもそろそろ。(-_-)
→ クルマが好きだから、そろそろ人生の軌道修正
************************
- No Tag