- 辛口クルマ批評

俺様のYouTubeチャンネル、
karakuchikeiはこちら!
     ↓
  

俺様が選ぶ!アウディA4の狙い目中古車


 現行型アウディ A4が発売されたのは2016年2月。


audi_a4_hatsubai.jpg



 発売から3年以上が経過した今、
アウディ A4の中古車が
狙い目の時期を迎えている。



 3年落ちの中古、つまり、
1回目の車検を迎えたタイミングで、
程度の良い中古車両が市場に多く
出回り始める時期。

車両の選択肢が多いということは、
それだけ希望の条件に合う車両を
見つけやすいということ。


 そして何より、
3年落ちのタイミングで
中古を狙う大きなメリットとしては、

「現行型のモデルに乗れる!」

ということ。

モデルサイクルを考えると、
次の新型が出るのは
まだ何年か先になるため、
3年落ちのタイミングで中古を買っても
しばらくは旧型とはならず、
現行型モデルとして
乗ることができる
わけだ。(^_^)


 そこで今回の記事では、

「もし俺様がこのタイミングで
 アウディA4の中古車を
 買うとしたら」


という設定で、
俺様が選んだ中古車を
以下でご紹介しようと思う。


 ちなみに、

下記の中古車情報は、
2019年7月31日時点で存在している
中古車の情報であり、
この記事を読まれている時点で
すでに売れてしまっている可能性も
無きにしもあらず、という点は
ご了承頂いた上でご覧頂ければと思う。(^^;


★重要なお知らせ!
 当ブログは2018.9.30をもちまして、
 「新・辛口クルマ批評」に移転しました。

-------------------------

★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。


俺様も利用している無料一括査定サービス



俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!


ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。

買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!



-------------------------

★目次リンク
  → 試乗記の目次

************************
30代以上のサラリーマンの方へ。
俺様は動き出しました。あなたもそろそろ。(-_-)
 → クルマが好きだから、そろそろ人生の軌道修正
************************